2021/12/10
今回も前回に引き続き、サッカー元日本代表選手、FC東京のレジェンド!石川直宏さんがゲストです!
後編は・・・え?石川さんが農業!?ということでのセカンドキャリアの取り組みについてお話しいただきました!
そして、サッカーワールドカップ最終予選の天望についてもお話しいただきました!
がんばれニッポン!
そしてクジやろうぜのコーナーも大盛り上がり!!!
Jリーガーモテるのか?海外に行かなかった理由は?など、面白エピソードを語っていただきました!
次回は・・・プロスカイダイバーの久保安宏さんをお迎えして、たっぷりとお話をお送りします!お楽しみに!
2021/11/26
以前放送しました、中原茂×yuhakuのコラボ製品企画会議その3の様子をお届けしました!
今回は、”中原カラー”を決めるべく、たくさんのサンプルから朝日と夕焼けをイメージした色をそれぞれ選びました!
「これと・・・これと・・・」って・・・ラジオですよ!中原さん!(笑)
色はこの企画の核となりますから、2人とも色選びは真剣です!
あーのこーのの末、色も決まりましたよ!次の展開に期待大ですね!
また、とあるアーティストとのコラボ商品についても発表がありました!あのネズミちゃんが愛くるしい・・・神出鬼没のあのアーティストです!こちらは12月上旬に発表・予約開始とのことですので、詳しくはyuhakuのHPをチェックですよ!
次回は・・・サッカーJリーグの名門チーム、FC東京のレジェンド、元日本代表の石川直宏さんをお迎えします!お楽しみに!
2021/11/19
前回に引き続き、焼肉店「焼肉赤身にくがとう」のオーナー 三浦剛さんが登場!
後編は・・・帯広に行った話からの”ひつじがとう”、そしてコロナ禍での通販事業”にくがとどけ”、そして”めんめんめんがとう”さらには”串揚げがとう”・・・
そしてクジやろうぜのコーナー!仲垣チャンスでは、今世の中的に話題に上がっているあの環境問題についてズバッとを語っていただきました!
次回は・・・中原茂✕yuhakuコラボ商品企画の続編をお送りします!お楽しみに!
@SpotifyJP @AnchorJP
2021/11/12
yuhaku横浜本店からのお届けします!
今回も、横浜本店3階のギャラリーでの収録です。
さて、今回のゲストは焼肉店「焼肉赤身にくがとう」のオーナー 三浦剛さんです!
仲垣さんが絶賛する、とても美味しい焼き肉店(だそうです)!
前編は・・・
三浦さんがにくがとうをオープンするまでのお話!
なぜ前身から焼肉店へ!!?お肉になった牛の名前が付いている!?
”にくがとう”という店名に込められた想いとは!?
そしてクジやろうぜのコーナーも大盛り上がり!!!
焼肉店あるある!!など、面白エピソードを語っていただきました!
次回も・・・三浦剛さんをお迎えして、たっぷりとお話をお送りします!お楽しみに!
2021/11/5
yuhaku横浜本店からのお届けします!
今回も、横浜本店3階のギャラリーでの収録です。
さて、今回のゲストは前回に引き続き”もてさせ屋”の井上敬一さんです!
後編は・・・もてさせ屋とはどういうことか・・・今回の放送を聴けばすべてがわかります!
井上さんが考える”もてる”ことの意味、男脳と女脳の違いとその対処方法、そして未来への天望など、たっぷりお話を伺いました!
そしてクジやろうぜのコーナーも大盛り上がり!!!
井上さんの弱点とは!?など、面白エピソードを語っていただきました!
次回は・・・焼肉店「焼肉赤身にくがとう」のオーナー 三浦剛(みうらごう)さんをお迎えして、たっぷりとお話をお送りします!お楽しみに!
2021/10/29
yuhaku横浜本店からのお届けします!
今回も、横浜本店3階のギャラリーでの収録です。
さて、今回のゲストは”もてさせ屋”の井上敬一さんです!
ん?もてさせ屋?どういうことでしょう???
前編は・・・
井上さんが”もてさせ屋”を名乗るルーツとなったホスト時代のお話!なぜ、井上さんはホストの世界に!?そこで伝説のホストとなる経緯は?そして経営へ!そこで現在につながる気づきとは!?
そしてクジやろうぜのコーナーも大盛り上がり!!!
忘れられないあの味になんとあの人が登場!など、面白エピソードを語っていただきました!
次回も・・・井上敬一さんをお迎えして、たっぷりとお話をお送りします!お楽しみに!
2021/10/22
yuhaku横浜本店からのお届けします!
今回も、横浜本店3階のギャラリーでの収録です。やっぱり電車が近い・・・
さて、今回のゲストは先週に引き続き、レザー職人でギャラリーショップ[と革(とかわ)]店主、髙見澤篤さんです!
後編は・・・
ジビエ革を使うようになった経緯と革の特徴、そして”と革”という店名と、ブランド名「Six coup de foudre(シスクードフードル)」の由来など・・・そこには高見澤さんの秘なる思い・・・環境保持のために山を買いたいという気持ち・・・
そしてクジやろうぜのコーナーも大盛り上がり!!!
高見澤さんの海への憧れと初めて見た青い海、そして高見澤さん一押しのアイドル!?など、面白エピソードを語っていただきました!
次回は・・・一般社団法人恋愛・結婚アカデミー協会 代表理事の井上敬一さんをお迎えして、たっぷりとお話をお送りします!お楽しみに!
2021/10/15
yuhaku横浜本店からのお届けします!
今回は、横浜本店3階のギャラリーでの収録です。電車が近い・・・
さて、今回のゲストはレザー職人でギャラリーショップ[と革(とかわ)]店主、髙見澤篤さんです!
前編は・・・
高見澤さんのレザー職人への道はまさに”縁”!その縁つながりに驚かされる仰天エピソードです!
中でも・・・「熊のアレ」(笑)
そして日本でも珍しい、「ジビエの革」を扱っています!その話は後編で・・・
そしてクジやろうぜのコーナーも大盛り上がり!!!
高見澤さんの地元、長野県佐久市ってどんなところ?など、面白エピソードを語っていただきました!
次回も・・・高見澤さんをお迎えして、たっぷりとお話をお送りします!お楽しみに!
2021/09/3
今回もyuhaku横浜本店からのお届けします!
さて、今回のゲストは元プロ野球選手・Westside合同会社代表 米野智人さん!
2000年から2016年まで、ヤクルト→西武→日本ハムでキャッチャーと外野手で活躍されました!
ヤクルト時代は「古田二世」と言われ、西武時代には「奇跡のグランドスラム」を打ったすごい方です!
そして現在は、西武ライオンズの本拠地、メットライフドームの1塁側外野エリアにヴィーガン料理の飲食店「BACKYARD BUTCHERS」を経営されています!
ピンク色のとても目立つかわいらしいお店です!
お店のことは次回の後編で!
前編の今回は、プロ野球選手になる軌跡と、プロに入ってからの苦労や気づきなどなど・・・たっぷり話していただきました!
そしてクジやろうぜのコーナーも大盛況!!!
米野さんのこだわりアイテムが明らかに!?そしてあの一打についても語っていただきました!
次回も・・・米野智人さんをお迎えして、たっぷりとお話をお送りします!お楽しみに!
2021/08/27
今回もyuhaku横浜本店からのお届けします!
さて、今回のゲストは前回に引き続き、筋ジストロフィーと闘い歌う 小澤綾子さん!
筋ジストロフィーという難病と闘いながら、現在はイベント、学校、病院、老人ホームなどで講演ライブを行い、全国に生きることを伝えている方です!
yuhakuで8/31まで開催中オンラインショップチャリティーイベントの告知も兼ねてお越しいただきました。
詳細は下記参照ください。
歌や講演活動以外にも様々な活動を行っている小澤さん!”ゆるスポーツ”や”ゆるミュージック”など、我々が聞いたこともない様々な活動に参加されて、多彩に活躍されています。「自分らしく楽しめる」というビジョンのために頑張っています!
そしてクジやろうぜのコーナーも大盛り上がり!!
なんと仲垣さんから(//▽//)~な質問が!!!
~8/31(火)の期間、オンラインショップにて特設チャイティーイベントサイトを開設します。
そちらにてyuhaku製品のアウトレット品を販売し、その売り上げの30%を日本筋ジストロフィー協会に寄付致します。
かなりの掘り出し物もあるようですので、要チェックですよ!
1人でも多くの方に、商品を買うことで社会貢献として寄付をしていただけますので、よろしくお願いします!
詳しくは期間中にコチラをチェックしてみてください!
次回は・・・元プロ野球選手でWestside合同会社代表の米野智人さんをお迎えして、たっぷりとお話をお送りします!お楽しみに!